京都府

スポンサードリンク


情報内容について
当サイトで紹介する情報は、調査結果をまとめたものであって、必ずしも正確性・信頼性等を保証するものではありません。
リンク先のURLや情報は、十分な事前確認を行っておりますが、誤りがあったり、古かったり、サイト情報が予告なく変更・削除される場合があります。予めご了承下さい。
ご自身で各施設に確認を取ってお出かけ下さい。
読者様へ:記載内容に誤りがございましたら訂正させていただます。
こちらよりお知らせいただければ幸いです。

京都市北区

アイコン 博物館
大谷大学博物館

  • 仏教文化財を公開:重要文化財を展示
  • 障害者手帳呈示:特別展無料(本人と付添人1名)

アイコン 博物館
立命館大学 国際平和ミュージアム

  • 世界で最初の大学立の平をテーマにした博物館:戦時下の日本の生活の様子・現代の戦争・ミュージアムショップあり
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

美術館アイコン
京都府立 堂本印象美術館

  • 日本画の大家・堂本印象の作品を多数展示
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

アイコン 日本城
金閣寺

  • 建物の内外に金箔を貼った3層の楼閣建築:ユネスコの世界遺産「古都京都の文化財」の構成資産
  • 障害者手帳呈示:割引

美術館アイコン
高麗美術館

  • 朝鮮半島の古代から近代までの美術品を専門に展示:青銅器、金銅製品、陶磁器や彫刻、絵画
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

京都市南区

アイコン 映画
イオンシネマ京都桂川

  • 映画館:イオンモール京都桂川店内/スクリーン数12/3D上映あり
  • 障害者手帳呈示:割引(本人と付添人2名)

アイコン 映画
T・ジョイ京都

  • 映画館:イオンモールKYOTO店内/スクリーン数12/3D上映あり
  • 障害者手帳呈示:割引(本人と付添人1名)

アイコン 映画
京都みなみ会館

  • 映画館:近鉄京都線東寺駅から徒歩3分/スクリーン数1
  • 障害者手帳呈示:割引

浮き輪のアイコンアイコン ダンベル
ヘルスピア21

  • 京都市健康増進センター:プール・トレーニングルーム
  • 障害者手帳呈示:半額(本人と手帳に要介添・要介護の記載がある場合、付添人1名)

アイコン 競技アイコン ダンベル
京都市障害者教養文化・体育館

  • トレーニング室・体育室・他
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

アイコン 駐車場
京都テルサ(京都府民総合交流プラザ) 駐車場

  • 駐車場
  • 総合案内で手帳と駐車券を呈示:無料

京都市伏見区

アイコン 星
京都市青少年科学センター

  • 体験型の展示品をとおして、楽しみながら科学を学べる施設:恐竜の生態を学ぶ・プラネタリウムあり・
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

浮き輪のアイコン
京都府立伏見港公園
 プール

  • スポーツ施設
  • 障害者手帳呈示:半額(本人と付添人1名)

京都市中京区

アイコン 日本城
二条城

  • 江戸時代の代表的な日本の城
  • 障害者手帳呈示:入城料無料(本人と付添人1名)

アイコン 映画
MOVIX京都

  • 映画館:スクリーン数12/3D上映あり
  • 障害者手帳呈示:割引(本人と付添人2名)

アイコン 映画
TOHOシネマズ二条

  • 映画館:JR二条駅、地下鉄東西線二条駅すぐ/スクリーン数11/3D上映あり
  • 障害者手帳呈示:割引(本人と付添人1名)

アイコン 原稿用紙
京都国際マンガミュージアム

  • 国内外の漫画に関する貴重な資料を展示・マンガ博物館:博物館的機能と図書館的機能を併せ持った文化施設
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

アイコン 博物館
京都府京都文化博物館

  • 京都の歴史、文化を紹介する博物館:フィルムシアターあり・京の歴史・京のまつり・他
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

美術館アイコン
染・清流館

  • 染色アートを世界 に発信することを目的として誕生した美術館
  • 障害者手帳呈示:割引

アイコン 魚
京都水族館

  • 梅小路公園内にある水族館:イワナなどの淡水魚・ペンギン・ウミガメ・オオサンショウウオ・他
  • 障害者手帳呈示:入場料金半額(本人と付添人1名)・年間パスポート半額

アイコン 博物館
京都市学校歴史博物館

  • 京都の教育の伝統・学校の運営と創設などを紹介する学校歴史博物館
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

美術館アイコン
美術館「えき」KYOTO

  • ジェイアール京都伊勢丹にある美術館:幅広いジャンルの展覧会を開催している
  • 障害者手帳呈示:割引(本人と付添人1名)

アイコン 博物館
龍谷ミュージアム

  • 仏教を中心とする文化財などを紹介する仏教総合博物館
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

アイコン 映画
京都シネマ

  • 映画館:地下鉄烏丸線四条駅からすぐ/スクリーン数3
  • 障害者手帳呈示:割引(本人と付添人1名)

展望台のアイコン
京都タワー 展望室

  • 展望室から京都市内を一望:京都市内では最も高い建造物
  • 障害者手帳呈示:割引

アイコン 子民家
茶道総合資料館

  • 茶道具や美術工芸品などを展示する資料館:茶碗、花入、掛物、美術工芸品、歴史的な文書
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と介護が必要な場合付添人1名)

美術館アイコン
相国寺承天閣美術館

  • 相国寺境内にある美術館:国宝・重要文化財の展示あり
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

美術館アイコン
北村美術館

  • 古美術・茶道具を中心とした博物館:重要文化財・登録有形文化財などを展示
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

京都市右京区

アイコン 城
京都嵐山オルゴール博物館

  • アンティークから新作までオルゴール専門の博物館:オルゴールショップあり
  • 障害者手帳呈示:半額(同伴者含む)

チケットのアイコン
東映太秦映画村

  • 時代劇や 映画の撮影シーン・忍者体験、変身体験などのアトラクション・体験型のテーマパーク
  • 障害者手帳呈示:半額

浮き輪のアイコンアイコン ダンベル
京都アクアアリーナ

  • 総合運動施設:プール・トレーニングルーム
  • 1階インフォメーション手帳呈示で入場券を発券:無料(本人と付添人1名)

浮き輪のアイコン
やまごえ温水プール

  • 屋内温水プール:25mプール・こどもプール・ジャグジー・他
  • 障害者手帳呈示:割引(本人と付添人1名)

チケットのアイコン
ジオラマ京都JAPAN

  • 鉄道模型テーマパーク:親子で楽しめる広大なジオラマ・本物の電気機関車の運転席を見学
  • 障害者手帳呈示:半額(本人と付添人1名)

アイコン サッカー
京都サンガFC

  • サッカー観戦
  • 障害者手帳呈示:割引(本人と付添人1名)※試合当日のみの販売

アイコン 博物館
小倉百人一首殿堂 時雨殿

  • 百人一首の多様な世界を体感・平安時代の文化を体験できる博物館:ミュージアムショップあり
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

京都市左京区

美術館アイコン
京都国立近代美術館

  • 工芸に重点を置いた活動をしている近代美術館:近代美術の代表作や記念的な作品展示・他、
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

美術館アイコン
京都市美術館

  • 岡崎公園にある美術館:日本画・油彩画・版画・彫刻・工芸・他
  • 障害者手帳呈示:主催展無料(本人と付添人1名)

アイコン ライオン
京都市動物園

  • 左京区岡崎にある京都市立の動物園:キリン・カバ・ゾウ・クマ・チンパンジー・他
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

アイコン バラアイコン 木
京都府立植物園

  • 広大な敷地に植物が植えられている植物園:花壇・洋風庭園・熱帯植物・他
  • 障害者手帳呈示:無料

浮き輪のアイコンアイコン ダンベル
京都市障害者スポーツセンター

  • スポーツ施設:体育室・プール・トレーニング室・他
  • 障害者手帳呈示:無料(本人と付添人1名)

アイコン 競技
京都市武道センター

  • 武道センターないの補助競技場、弓道場の施設使用
  • 障害者手帳呈示:補助競技場及び弓道場の使用料無料(本人と付添人1名)

アイコン 博物館
京都大学総合博物館

  • 自然史、古代史、技術史などの紹介する日本最大規模の大学博物館:国宝・重要文化財の展示あり
  • 障害者手帳呈示:無料

美術館アイコン
京都府立 陶板名画の庭

  • 屋外で鑑賞できる世界で初めての絵画庭園:名画を陶器の板に転写して展示
  • 障害者手帳呈示:無料

アイコン バラ
ガーデンミュージアム比叡

  • 印象派画家の庭園と絵画:印象派の絵画にでてくる自然風景を再現・モネの代表作をイメージしたスイレンの池のある庭・他
  • 障害者手帳呈示:半額(本人と付添人1名)

美術館アイコン
住友コレクション 泉屋博古館 京都

  • 住友家が収集した中国の古美術が中心の東洋美術工芸品コレクションを展示:国宝・重要文化財の展示あり
  • 障害者手帳呈示:無料

美術館アイコン
野村美術館

  • 野村證券などを創設した二代目野村徳七の収集品を主な展示品として開館した美術館:重要文化財あり
  • 障害者手帳呈示:割引(本人と要介護者の付添人1名)

アイコン 子民家
駒井家住宅(駒井卓・静江記念館)

  • 動物分類学に大きな功績を残した、駒井卓博士の私邸を公開:比叡山が一望、京都市指定有形文化財の洋館建築
  • 障害者手帳呈示:入館料無料(本人と付添人1名)

アイコン 松の木
名勝 無鄰菴

  • 明治・大正の元老である山県有朋が京都に造営した別荘:明治時代の名園として,国の名勝に指定されている
  • 障害者手帳呈示:入場料無料(本人と付添人1名)

京都市山科区

アイコン 子民家
一燈園資料館「香倉院」

  • 一燈園とその創設者西田天香に関する資料、作品を展示:西田天香の生涯と一燈園・一燈園ゆかりの美術品
  • 障害者手帳呈示:観覧料金半額

アイコン ダンベル
山科地域体育館
 

  • スポーツ施設
  • 障害者手帳呈示:トレーニングルーム無料(本人と付添人1名)

※宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください

このページの先頭へ